取扱説明書JP IH クッキングヒーターEHD68100I
10特長 セラミックガラスの調理面本機は、4つの IH クッキングゾーンを備えています。IHクッキングヒーターでは、セラミックガラス面ではなく、調理器具の底面が最初に加熱されます。また鍋底がクッキングゾーンの中央に置かれていれば調理が出来るので鍋のレイアウトも自由にアレンジ出来ます。例えば大きな
11各部の名称 クッキングヒーター面145 mm145 mm180 mm210 mm12435 クッキングゾーン 1100W クッキングゾーン 1500W クッキングゾーン 1100W /パワー機能 2100W タッチコントロールパネル クッキングゾーン 1900W / パワー機能 2
12 コントロールパネルと表示コントロールパネルに触れることで本機を操作します。表示と音により選んだ機能をお知らせします。加熱レベル設定表示 説明不具合が発生しています。まだクッキングゾーンが高温です(余熱)。チャイルドロックがオンになっています。調理器具が不適切または小さすぎるか、または調理器
13毎日のご使用 電源のオン・オフ を 2秒以上押し、本機の電源をオン・オフします。 加熱レベル設定++をタッチして加熱レベル設定を増加させます。−−をタッチして加熱レベル設定を減少させます。それぞれのクッキングゾーンをオフにするには、それぞれのクッキングゾーンの++と−−を同時にタッチしま
14 チャイルドロックこの機能は本機が誤って使用されることを防ぎます。まず始めに をタッチして本機の電源を入れます。このとき、加熱レベルは設定しないでください。本機前側2つのクッキングゾーンの−−を4秒以上タッチします。加熱レベル設定表示は になり、チャイルドロックがオンになったことをお知
15 パワー管理本機では、ペアになった2つのクッキングゾーンに電力を分割して供給しています(右図参照)。パワー機能の動作時には、このペアのうちの1つのクッキングゾーンの電力を最大まで上げるため、もう1つのクッキングゾーンでは電力が下がり、クッキングゾーンの加熱レベル表示もそれに併せて変化します。
16調理器具に関する重要なお知らせ クッキングゾーンに適した調理器具• 調理器具は、底が可能な限り厚く、また平らなものを必ず使用してください。• ホウロウ被覆鋼製で、底部がアルミまたは銅でできている調理器具は、セラミックガラス面の変色を引き起こすことがあります。IHクッキングヒーターでは、強
17• 下記のような鍋底の形状にご注意ください。悪い鍋底底に違う素材が使われていたり、凹の部分の面積が大きいもの良い鍋底鍋やフライパンの底が平らなもの悪い鍋底小さな凹などがあるもの• 鍋の厚みが 1mm未満の薄い鍋は、鍋底が変形することがあります。炒め物はひかえ、低めの火力でご使用ください。ご注
18 当社推奨株式会社 ヨシカワ の鍋を推奨します。 品番: SJ1422 レイディエンス 片手鍋 希望小売価格: 6,300円 サイズ: 16 cm 品番: SJ1423 レイディエンス 片手鍋 希望小売価格: 7,350円 サイズ: 18 cm 品番: SJ1424
19 作動音次のような音が聞えることがあります。• 割れるような音:複数の材質でできた(サンドイッチ構造)調理器具を使用しています。• ヒューという音:1つまたは複数のクッキングゾーンで、複数の材質でできた(サンドイッチ構造)調理器具を使って、高いパワーレベルで調理を行っています。• ブー
2はじめにこのたびは、Electrolux IHクッキングヒーターをお買い上げいただき、まことにありがとうございます。• 取扱説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください。• 取扱説明書の最後に製品保証書がついています。製品保証書の内容および「お買い上げ日 /販売店名」の記入をお確かめのうえ、
20お手入れとクリーニング警告• 余熱で火傷する危険があります。本機を冷却させてから、お手入れや清掃を行ってください。• とがったものや研磨剤は本機を傷付けます。• 安全のため、本機にはスチームブラスターや高圧洗浄機を使用しないでください。セラミックガラス面の引っかき傷や染みは、本機の動作に影
21 汚れを取り除く1. 焦げ付いた砂糖、溶けたプラスチック、アルミホイル、あるいはそれ以外の溶ける材料がセラミックガラス面に付着した場合、本機の余熱によってそれらがまだ柔らかいうちに、素早くガラススクレーパーで取り除きます。 * ガラススクレーパーは、セラミックガラス面に対して斜めに立て、表面
22故障かな?と思ったら本機が正常に作動しない場合は、下記項目にそって、点検を行ってください。下記内容によって点検しても、正常に作動しない場合は、ご自分での修理は行わず、必ずお買い上げの販売店、または当社サービスセンターにご連絡ください。下記内容による修理のご依頼、または、操作ミスによる故障の場合は
23問 題 考えられる原因 解決方法 が表示される。調理器具が不適切です。 適切な調理器具を使用してください。クッキングゾーンの上に調理器具が置かれていません。クッキングゾーンの上に調理器具を置いてください。調理器具底部の径がクッキングゾーンに対して小さすぎます。小さなクッキングゾーンに移動してみて
24アフターサービス 保証について1. この製品には、製品保証書がついています。 保証書は、販売店にて所定事項を記入してお渡しいたしますので、内容をよくお読みのうえ大切に保存してください。もし、販売店の印がない場合、お客様が購入日を必ずご記入くださるようお願いいたします。2. 保証期間は、
25修理を依頼されるときは お申込は…サービスセンター(下記またはお買い上げの販売店にご連絡ください)☎0120-5445-07(フリーダイヤル) FAX 03-5445-3211〒108-0022 東京都港区海岸3-2-12 安田芝浦第2ビルエレクトロラックス・ジャパン(株) 白物家電事業部
26製品の廃棄処分について本体や梱包材は家庭ごみとして廃棄できません。適切な、電気電子機器のリサイクル回収場所へお持ちください。本製品を正しく廃棄することにより、環境や人体の健康に及ぼす悪影響を防ぐことができます。本製品のリサイクルに関する詳細は、地方自治体の機関、家庭ごみ回収業者、またはお買い上げ
27仕様品 名 IH クッキングヒーター(4口)型名EHD68100I設置方法 ドロップイン接続方法 プラグ式電源 単相200V 50/60Hz消費電力計6000W定格電流30AIHヒーター※手前左:1900 / 2400W(パワー機能)手前右:1100 / 2100W(パワー機能)奥左:1100
28愛情点検 長年ご使用の IHクッキングヒーターの点検を!こんな症状はありませんか● 電源コード、プラグが異常に熱くなる。● 電源コードに深いキズや変形がある。● 焦げくさい臭いがする。● ビリビリと電気を感じる。● セラミックプレートに亀裂が生じた。● その他の異常や故障がある。使用中止このよう
29無料修理規定1. 取扱説明書、本体貼付ラベル等の注意書きに従った正常な使用状態で故障した場合には、お買い上げの販売店、または当社サービスセンターが無料修理いたします。2. 保証期間内に故障して無料修理を受ける場合は、(1) 商品と本書をご提示のうえ、お買い上げの販売店、または当社サービスセ
3目次• 安全上のご注意 ………………………………………………………………………………P4安全にお使いいただくために ………………………………………………………………P4正しい取り扱いについて / お子様の安全について ………………………………………P7一般的な安全について / 設置について / 使
製品保証書 ● 本書は、お買い上げの日から下記の期間中に故障が発生した場合に、本書記載内容により、無料修理を行うことをお約束するものです。詳細は、「無料修理規定」をご参照ください。「お買い上げ日」に記入がない場合は、お客様が購入日をご記入くださるようお願いいたします。IH クッキングヒーターEHD6
AL 2012. 03
892952158-A-12-2012http://www.electrolux.jp
4安全上のご注意 安全にお使いいただくために ● ご使用の前に、必ずこの「安全上のご注意」をよくお読みの上、正しくお使いください。 ● ここに示した注意事項は、製品を安全に正しくお使い頂き、あなたや他の人々への危害や損害を未然に防止するためのものです。また注意事項は、危害や損害の大きさと切迫の程
5 警 告改造はしないでください。修理技術者以外の人は、絶対に分解したり修理・改造は行わないでください。発火したり、異常動作してケガをすることがあります。修理はお買い上げの販売店、または当社サービスセンターにご相談ください。電源コードを傷つけたり、破損したり、加工したり、無理に曲げたり、引っ張たり、
6 注 意クッキングゾーンは磁力線が出ているため、磁気に弱いものは近づけないでください。• ラジオ・テレビなど(雑音の原因)• キャッシュカード・磁気テープ・自動改札用定期券・携帯電話など(記憶が消える原因)機械に異常が生じたり、動かなくなった場合は事故防止のため、すぐにブレーカーを落とし、お買
7 注 意缶詰やアルミ箔、ナイフ、フォークなど、鍋以外のものを載せないでください。破裂したり赤熱して、やけどやけがの原因になります。セラミックプレートの上で、 IHジャー炊飯器など電磁誘導加熱の調理機器を使わないでください。磁力線により本機が故障する原因になります。キャビネット(本機下側)に調味料・
8 一般的な安全について• お子様も含めて本機をお使いになるときに充分な指導がなければ扱える能力のない方は、本機のご使用は避けてください。 設置について• 本機が輸送により不具合が生じていないかご確認してください。不具合のあるまま設置しないでください。必要であれば当社のサービスセンターに
9ご使用の前に 使用前の清掃• セラミックガラス面を湿らせた布で拭きます。ご注意腐食性、研磨剤入りのクリーナーは使わないでください。表面に傷が付く恐れがあります。 セラミックガラス面の保護• ご使用になる前に、セラミックガラス面(表面のガラス部)の表面に保護膜を作ると、調理後、表面が掃除
Commenti su questo manuale